2013 年 5 月 のアーカイブ

MOTU DP8.03。

2013 年 5 月 14 日 火曜日

早くもMOTU DP8.03が登場。主にWindows版の方のアップデートみたい。

バージョン8.03の新機能
– ウェーブフォームオーバービュー計算時のクラッシュ問題を解決。

Windowsバージョンの改良点:
– クラッシュリポーターの内容をより詳しく改善。
– 特定のコンピュータ上で発生していたクイックスクライブ表示へ切り替えた際のクラッシュ問題を解決。
– Focusrite、Avid Mbox2、Lexiconオーディオインターフェイスへの対応を改良。
– USキーボード以外への対応を改良。
– プラグイン(Superior Drummer等)からのMIDIデータのドラッグ&ドロップ時の問題を解決。
– ASIOエラー表示を改良。

dp8-store-header2

T.O.D.A.

2013 年 5 月 12 日 日曜日

_MG_6846
以前から、板室街道沿いにある白い看板が気になっていたんだけど、森の中にあるカフェ、T.O.D.A.に行ってきました。駐車場に車を停めて、矢印に導かれて約200mほど森の中を歩いていくと真っ白い建物が出てきました。左がオープンプレイスと言って、ギャラリーになってるところ、右の真四角なのがキッチンプレイスです。

_MG_6850
こちらがキッチンプレイス。隠れ家的なカフェ、というか、本当に森の中にあるので何があるのか知らないと入れないくらい。

_MG_6848
フードメニューやスイーツメニューは少ないんだけど、11開店の16時30分でオーダーストップなのでカフェメニューとしては十分かと。

_MG_6847オーダーストップちょっと前に行ったので、スコーンが1つしか残ってなかったんだけど、その残ってたイチジクとクルミのスコーンをいただきました。コーヒーはイタリアンロースト系(だと思うけど)のスッキリした味わいでモロ好み。今度はもうちょっと早い時間に来て、フードメニューも食べてみたいな。

facebookページもありました。OZマガジン6月号にも載ってるみたいですよ。

お近くへお越しの際は是非。

庭で。

2013 年 5 月 12 日 日曜日

_MG_6842
のら猫さんが階段部分から顔だけこんにちは。

_MG_6843_2
寝かせてください…。

どうぞどうぞどうぞ。

シルエット。

2013 年 5 月 12 日 日曜日

_MG_6707_2
iPhoneのgooglemapでナビしてたら、どう考えてもこの道じゃないでしょって道につれていかれてしまった時に〜↑
出会ったぁ…。

※たまに「そっちじゃない!」って思う事あるよね。

1/144ホワイトベース@バンダイミュージアム。

2013 年 5 月 10 日 金曜日

_MG_6742おもちゃのまち駅という駅の近くにあるバンダイミュージアムに、先日行った時の事。
入口に、実物大のガンダム胸像があるんだけど、なんとなく写真を撮ってたら、受付のお姉さんに「写真をお撮りしましょうか?」と言われ…。いやいや、俺とガンダム写真とか、どう見てもおかしいでしょ。と思いつつ、丁重にお断りしましたが、やっぱりみんな「俺とガンダム」的な写真を撮るんだろうか。慣れてそうだったもんなぁ…。

※ここはガンダムばかりじゃないですよー。

チューリップ@那須フラワーワールド。

2013 年 5 月 9 日 木曜日

_MG_6819那須というよりもほとんど白河なんだけど、チューリップが満開との事で、那須フラワーワールドまで行ってきました。道の看板は「フラワーパーク」って書いてあるので、ずっとフラワーパークだと思ってたんですけど、どうやら、本当は「フラワーワールド」らしいです。サイトが非常にアレなので地味なんですけど、ちゃんとした施設でした(笑)

_MG_6778

あれはもしや…。

2013 年 5 月 7 日 火曜日

_MG_6698
先日の大谷資料館での事、ふと周辺の岩に何やら丸いモノがあるような気がして…。もしかして…と思ったら…

_MG_6705
やはり…。でも、退治後…?いや、もしかして、中にはうじゃうじゃ…きゃーーーー!((((;゚Д゚))))

H-IIロケット@わくわくグランディ科学ランド。

2013 年 5 月 6 日 月曜日

_MG_6709
どうやら、1分の1模型らしい…。

本物は筑波に展示されてるらしい…。

天然のリバーブ@大谷資料館。

2013 年 5 月 3 日 金曜日

_MG_6637
震災後、閉鎖されていた、大谷石という石の地下採掘場跡の巨大な地下空間「大谷資料館」が今年4月2日に2年ぶりに営業再開していたので、耳と心の洗濯に行ってきました。機械やプラグインではない、天然のリバーブはとても心地良く、芯まで響き渡って、すっと心に入ってくる音でした。さらに、ひんやりした空気がさらに響きを増す要因になってるのではないかなと思います。
震災前には、時々ライブやイベントも行われていた場所でもありますので、ご存じな人もいるんではないかと。

_MG_6654
入り口で毛布が借りられます。中は本当に寒いので、真夏に涼むのはかなり良いかもしれません。

_MG_6645
ステージのようになってる場所もあります。横波の線は手掘り、縦線は機械掘りなんだそうです。

_MG_6652
写真は少し明るくしてますが、実際はもっと暗い印象です。こういうところって、三脚NGだと思ってたんですが、ココは三脚を持って歩いてる人がいたので、次に行く時は三脚持参にしようかと。ブレは天敵です。

_MG_6659
途中にはギャラリーがあり、今は、震災前から引き続き小泉隆さんという方の写真展をやってます。今後はまだ未定だとか。

_MG_6668
かなり奥まで行くと、本当に真っ暗で…。

_MG_6673
入り口近辺には切り出された大谷石が置いてあります。うちの実家の塀も大谷石だったりしますが、栃木の民家ではわりとポピュラーなのではないかと思います。

いや〜、是非また行きたい。とても心地良い空間でした。

MOTU DP8.0.2 & Windows Version!

2013 年 5 月 2 日 木曜日

MOTU DP8.0.2が公開されました。さらに、Windows版も発売開始です。8ユーザーはMOTUサイトからダウンロード可能で、同じシリアルでアクティベートが可能です。
さらに、今回から30日間のデモ版も用意されてます。Win版を使ってみたい人にとってはかなり嬉しい事だよね。 
今回のバージョンから、MOTUオンラインストアでのダウンロード版購入が可能になった模様です。(代理店のハイリゾさんの対応はアナウンスを待ちましょう)現在売ってるパッケージ版の新規パッケージや、クロスグレード版を買っても、MOTUサイトからWindows版のダウンロードが可能です。

地味に嬉しい変更点が今回は多いね。さあ、インストール。

splash以下、変更&追加点。
– 起動時に表示されるようこそウインドウから、最近開いたファイル、新規プロジェクトテンプレート、トレーニングリソース、及びMOTUニュースを開くことができるようになりました。(右)
– MP3の出力機能をDPアプリケーション内に組み込みました。この機能により、LAME framework(またはその他の類似セットアップ)が必要無くなりました。
– ムービーが全画面の場合、チャンクの表示を全画面で保持。
– ムービートラック表示時のパフォーマンス、及びビデオスクラブを改良。
– あるズームレベルのウェーブフォーム描写がよりスムーズになりました。
– VSTプラグインを使用したプロジェクトのバウンストゥディスクを改良。
– MIDIポートとReWire(Reason、Bidule等)使用時の安定性とパフォーマンスを改良。
– 64ビットオペレーション時のKontakt 4/5の安定性を改良。
– VEP、EastWest Play、Spectrasonics Omnisphere、及びMac OS X 10.8のAUSamplerの互換性を改良。
– 接着したMIDIノートの再生時問題を改良。(直ってるー!!)
– 自動保存機能の向上で多バージョンの自動保存ファイルをプロジェクト内のサブフォルダに保存可。
– ウェーブフォームの表示、及びエディットを改良。
– クイックスクライブのディミニッシュ(°)、及びメジャー7(Δ)コードの入力を再生時問題を修復。
– チャンクのマージ時にソングからテンポモードを抽出。
– エフェクトセレクタのエフェクトカテゴリーに全ての項目を表示。
– スクロールホイールのセンシティビティをDP 7(以前)に復元。
– 複数のトラックが選択されている場合、ミキシングボードやクイックスクライブ表示に切り替えると、選択されたトラックだけを表示機能を復元。
– waveファイルのブロードキャスト時のタイムスタンプ問題を解決。

■接着したMIDIノートに関しては、例えば4分音符が480だとしたら、拍頭からのデータをデュレイションを480にしても、次の拍頭の1からまた鳴らす事が出来るようになったという…とても当たり前の事なんですが、これがバグで出来なかった(笑)で、今回のバージョンからそれが直ってます。ただ、そのデュレイションが480以上になってしまってる場合、次の音はブツ切れます。これは逆に助かる時があるのでこのままの方がいいなー。
■mp3 exportはL.A.M.Eが内蔵?とりあえず、LAMEexportのプラグインとかframeworkとか外してみても、exportにLAMEが出るので、LAMEじゃないかなと思うんですけど、どーなんでしょう?
■スタートアップスプラッシュ後が、ファイルダイアログではなくて、オリジナルウインドウ(右上の)になったんだけど、Preferenceで、このウインドウか、前回使ったファイルか、どちらかしか選べないみたい。今までみたいなダイアログも選択肢にくわえて欲しかった!で、この新しいウインドウは、テンプレートが選べるようになっているんだけど、常に同じテンプレートで作業してるので、普段使うテンプレートが一番上にくるようにファイル名を考えないといけなくなってしまった。アスタリスクでも入れておくかな。あ、ちなみに、このウインドウを消して、cmd+oでopenダイアログを出せば従来通りのダイアログが出ます。
■ごめん、Windowsは今は使ってないんだ。
■DP8になってからですが、インストール後、MIDI Devicesの中身が初期状態に戻ります。midnamのオリジナルを作ってる場合は、バックアップを忘れずに。
■わー、気が付いたらAutosaveのデータ大量に出来てる…。
■重いプロジェクトでもオートセーブ時に落ちる事なく完璧に動いてます。うちの環境では過去最高に安定してる気がします。環境に左右されるとは思いますがー。
■SoundbiteウインドウでAudio Fileをinportすると、taskが出てきました。これはbackgroundのままでいいのに。どっかの設定かな。
dp8-store-header2