2011 年 3 月 のアーカイブ

月末です。

2011 年 3 月 31 日 木曜日


3月もあっというまでした。ほとんど引越準備〜引越〜片付けだけで3月終わってしまいました。4月はもう少しゆっくりしたいけど、そろそろ仕事始めましょうよ音楽業界。

Holga HL-Cは、撮ってさらにトイカメラ的に加工する方が楽しい。まんまよりも。

ウワサのHolgaレンズ。

2011 年 3 月 30 日 水曜日


ピントをキッチリ合わせてた写真だと、ほんとに普通の写真になっちゃってまったく面白みがなかったのでこんなくらいが丁度いい。ピントなんて考えちゃいけない。テキトーに合わせてスナップスナップ。ボケててもまったく気にしなくてもそれなりに見えるのがこのholgaレンズの特徴なのかもしれない。安いしね

引越しました。

2011 年 3 月 29 日 火曜日


しばらくブログお休みしててごめんなさいー!twitterを見ていた方はご存じであろうと思います&一部の方々にはメールをしましたが、慣れ親しんだ渋谷区を離れ、19年ぶりに育った故郷、那須塩原市に戻ってまいりました。(当時、実家を出た時はまだ市ではなく町でしたけど(笑))カレンダーを見たらすでにこちらへ来て明日で1週間経つようです。はえー。引越前からとにかく片付けにゴミ捨てを繰り返して、4日前から荷物作り始め、23日に何とかギリギリで荷物を出して、掃除して不動産屋にカギを返してそのまま実家へ向かって、24日に荷物が届いたものの、24、25と電源周りとアンテナ工事と光工事で2日間まるまる潰れ、やっと27日に仕事環境が整いました。片付けとかダンボールとかはまだ20箱くらい残ってますけど、少しづつどーにかしていきます。実家は石塀の一番上が全部崩れ落ちてました。心なしか俺の部屋が曲がってるような気がします。ついでに扉がちゃんと閉まりません(汗)ま、そのうち直します。
仕事はまったく変わりません。この業界、ほとんどが家作業でネットでデータを送るだけなので、何処にいても仕事は出来るかなと。スタジオへ行く時は東京に出ますけど、関東圏なので新幹線で1時間ちょい。在来線でも2時間半。都内でもちょっと離れた所に住んでる人とあまり変わらない気がしてます…。東京に出た時は「東京なう」とツイートするんでヨロシク。んで、この部屋、恵比寿の部屋より広いと思ってたんですけど、家具と機材入れて同じセットアップをしたら、まったく一緒の広さ(むしろ数センチ狭い)なんですよ…。寝る所無いので別な部屋かなとか。うーん。おかしいなぁ…。
いやー、しかし、栃木に帰ってきたら帰ってきたで寒いんですよ。霜柱なんてすごい久しぶりに見ました。恵比寿にいた時は、半袖で部屋の中にいたんですけど、家の中でも3枚は着てますよ。今日からまた少し暖かくはなってますけどねー。風邪ひきそう?とか思ってましたけど、案外丈夫です。さらに、計画停電も1時間半くらい体験しました。薄暗いライトの中でご飯つーのもオツなもんです。

とまあ、親孝行するのに帰ってきました。以後よろしくです。ローカルネタ増えたらごめんなさい(笑)

そろそろ春になりたい。

2011 年 3 月 18 日 金曜日


ほとんど更新出来なくてごめんなさい。震災だけでなく個人的にもいろんな事がありまして、毎日ドタバタ過ごしてます。と書いてるそばから揺れてます。ぐらぐら…。ちょっとの地震ではあまり驚かなくなってきましたけど、エレベーターだけは今も怖いです。一日に何度も階段上り下りをしているせいかもう腰が痛いです。ふー。
さて、なかなか書く気力がなかったりして遅くなってしまいましたが、日本赤十字社で義援金募集しております。もし、被害に遭わなかった方で少し余裕のある方がいらっしゃいましたら、是非。それと、少し遠回りになってしまいますが、iTunes Storeでも米国赤十字社経由で義援金が可能です。物資がまるで足らないと思います。よろしくお願いいたします。そう、都内でトイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパーなどの紙類、ビニール袋、ラップなどなど、みんな買い込みすぎです。震災に遭ってない人は、普通の生活を。普通の仕事を。これからは日本の経済をさらに上げていく事が重要です。よろしくお願いいたします。とはいえ、ミュージシャンなんてこんな時あまりにも無力です。支援曲を作ってネットで発表しても、ネットが無い電力が無い被災地には届きません。150円で曲を発売して売り上げを寄付と考えても、中間マージンとられて約6割しか寄付できませんので、そのまま150円を義援金として寄付した方がいいと思います。でも、それでも自分に出来ることを何か考えて少しでもやっていこうかなと思っておりますが、なかなか難しいなと痛感しております。むむん。
そう、くれぐれも、偽メール、偽ツイートには惑わされないように!ネットで信じられなくなったらNHKを見よう!

さて、そんな中、KORGの創業者で会長の加藤孟さん(wiki)が3月15日にお亡くなりになられました。謹んでお悔やみを申し上げます。ドンカマチックから始まり、沢山のシンセサイザーを世に送り出しているKORG、これからもがんばって欲しいです。(KORGのニュースはこちら

話が前後してしまうのですが、個人的に救援物資を送りたいとお考えの方は、東京都で受け入れを行ってるそうです。ただし、受け入れ品目には制限がございますので、ご注意ください。以下を参照。
○受付場所○
東京都庁第二本庁舎1階中央「東北地方太平洋沖地震救援物資」受付窓口
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
○受付時間○
午前9時から午後4時まで
○受付品目(新品未使用のもの)○
1 赤ちゃん用品
(熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)、おしり拭き、ベビーローション、ベビーオイル等)
2 高齢者用品
(大人用紙おむつ、介護用ウェットシート、介護食用とろみ剤等)
3 生活用品
(コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)、使い捨てカイロ、生理用品、紙コップ、サランラップ等)
4 飲料
※食料品、衣料品については、現段階では受付を行っておりません。
※個人の方は、できるだけ宅配便でのご提供をお願いいたします。
○受付に関する問い合わせ先○
救援物資受付コールセンター(03-5320-4585)までご連絡ください。

何が出来るか。

2011 年 3 月 14 日 月曜日

猫写真で和ませる事くらいしか出来ないのですが、少しでも和んでくれたらと思います。昨日、暖かかったので塀の上にちょこんとひなたぼっこしていた猫さんです。ぽかぽかでしたー。

さて、本日14日から計画停電が始まります。こちらのまとめサイトで、明日、停電する地域と時間一覧がpdfで見る事が出来ます。うちの渋谷区は明日は停電しないそうですが、今後あると思いますので、備えは万全に。3時間程度だそうですので、冷蔵庫はおそらく開けなければ大丈夫だと思います。まだ寒いですしね。機材のコンセントはなるべく抜いておきましょう。携帯の充電はしっかりとその前に。もしくは電池式の充電器が有効です。停電しない地域も自発的な節電を心がけると良いかと。どうしても仕事しなきゃいけない人は、使うモノだけ電源を。

うちの実家の方は、石塀が崩れた程度だそうです。ご心配ありがとうございます。無事ですので大丈夫です。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。被害にあわれた方々、がんばってほしいと思います。

皆様、大丈夫でしょうか?

2011 年 3 月 12 日 土曜日

I’m ok at present.
こちらは、何か落ちてきたとか特に被害も無く大丈夫ですが、皆様の安否が心配です。電話やメールはなかなか繋がりませんが、光回線、3G回線、Wi-Fiで、ネットやtwitterは繋がってますので、そちらからの方が早いと思われます。何かあればツイートしてますので、twitterをチェックしてくださいー!って、今、また揺れてます。むー。

青いヒカリモノ。

2011 年 3 月 10 日 木曜日

「やっぱり、どんなに大容量ソフトシンセだ、大容量ハードシンセだつってても、TrinityやTritonの頃の質感って結局はアレンジする上で必要なんじゃね!?」と、深夜ですが、声を大にして言いたいアレンジ中なYamakiです。「あー、TR-Rackがまた欲しい!でもまた買ったら5回目になっちゃうから辞めるよちくしょう!」的な感じと、「最近のPCMシンセだのは音が厚すぎんだよ。てやんでい!」的な感じで、皆様いかがお過ごしでしょうか?俺的には暑いので冷房いれちゃうぞこのやろー的な感じです。っていうか的ってうるさい。

さて、本題です。先日青いLEDの話は書いたのですけど、この青く光るAKAI XR20っていうドラムマシンのmidnamを先日から密かに公開しております。midnam自体はたいしたもんじゃないです。プリセット100、ユーザー100しか無かったのであっというまに書き終わってます。けど、このXR20、ソフトサンプラーから出るドラムの音に飽きてしまったR&B/HIPHOPな人にちょっとオススメです。結構前に出てたドラムマシンだし、伝説のL.A.RIOTシリーズを作った所のサンプリングネタなので、何を今更と思うと思うんですけど、何かちょっとたまには目線を変えてみるって重要だと思うんですよね。そこで、XR20なんですよ。もちろんXR10も愛用してましたよ。PADがおかしくなっちゃったのでもう無いですけど、このXR20は、XR10のいわゆる80’sサウンドとは違い、R&B/HIP-HOPのソレ系な音が満載デス。しかも、ちゃんと最近のAKAIサンプラー的な音がするのが好印象。1shot音が700以上入ってるので、自分で好きなキットを組んでおくのがいいと思います。さらにオケヒット系(ハイファイではない)も結構入ってて便利だなと。早速、今、アレンジしてる曲でスネアをXR20に差し替えてみたりしたんですけど、それだけで音が前に出てくるんですよね。ほぼ同じ音なのにハードって不思議ですよね。

これ書くといろんな意見があるのであまり書きたくない事ではあるんですけど、ソフトシンセとハードシンセの出音が大して変わらなく聞こえますと言う人が本当に多いんですが、10万〜20万前後のオーディオインターフェイスと、ちゃんとしたモニター環境があると違いに気がつくと思います。どちらが良いか悪いかは人それぞれありますので別にして、違いには気がついてくれるはず。多分ね。とはいえ、俺はもう最近はソフトメインですよー。でも、ハードを知っててソフトをいじるのと、ソフトしか知らないのとでは話がまるで違うと思うので、一度はその体験をしてみて欲しいなと思います。

さて、お買い物はPowerRec/鍵盤堂へレッツゴー。



スタジオ。

2011 年 3 月 8 日 火曜日


最近はあまり外スタジオを使わなくなってしまったのだけど、やっぱりスタジオに行くと刺激をもらえるので、一昨日、省二郎さんの作業中におじゃましてきた。うちでは機材をものすごく減らしてしまったので、この機材の量でSSLでMIXして10M Studioから出てる音を聴くと、同じスピーカーを使ってるようにはまるで思えず(笑)やっぱこの音だよなーと再認識というか。これが自宅環境ならいいのに!とか思っちゃう。きちんとしたスタジオで鳴ってる音に限りなく近い音が自宅でも出るように日々チューニングはしていってるつもりなんだけど、これは本当に難しい。だから、本当に良い音に触れる機会というのは大切にしたいんだよね。耳の洗濯というか。本当の音がわかってれば、今自分が聴いてるののどこが違うかがなんとなくでもわかってくるはずだと思うし。うちに来る人たちも、「え?これ10Mの音なんですか?」とか驚いてくれるんだけど、別にたいした事はしてないからなぁ。まだまだ、理想の音にはほど遠いです。

ラジオ。

2011 年 3 月 5 日 土曜日


Atsumiのラジオゲスト出演(公開録音)の予定でお台場まで昨日行ってきたのですが、いやー、まさか俺まで出る予定は無かったんですけど、結局出てしまいました(汗)お台場レインボーステーション。放送は3月12日全国のコミュニティFM47局他で聴けます。詳細はお台場レインボーステーションのサイトか、W4M Recordingsのサイトまで!是非お近くのコミュニティFMで聴いてね!(一覧は、W4M Recordingsサイトへ)

ナビゲーターの神田亜紀さん、スタッフの西村さん、そして某ふじやまさん、本当にありがとうございましたー!また是非よろしくお願いいたします。

※写真撮るのはいいんですけど、撮られるの苦手です。

3月12日 22:15〜22:45「お台場レインボーステーション
RAINBOW CARABAN
ナビゲーター:神田亜紀
ゲスト:Atsumi、Ryuichiro Yamaki(収録済)

ネタ無いすー…。

2011 年 3 月 3 日 木曜日

ふと思ったんですけど、ボタンもノブも青色LEDなら、RADIASもっと売れるような気がします。目が痛そうですけどねっ。けどねっ!(大竹)
でも、個人的にはオレンジ大好きですよ?

さて、ここんとこ書けない事の方が多くてどうしたもんか悩むところです。写真も撮ってません。写真のストックを探して加工するとかのやる気も無いので、それもやってないので、ストックも無いす!あ、でも、明日はネタが1つ出来るかなー。とりあえず、毎日やるべきことを1つづつ消化。一気に出来れば一番いいとは思うんですけど、何か一気に出来ないんですよねー。特に電話。苦手なんですよね電話…。全部メールで済ませられたらどんだけ楽か!あ、会うのはいいんですよ会うのは。会って話す方が楽です。うーん。まー、なんとかがんばります。がんばりますけどねっ!(大竹)

って、誰なんだよ。(三村)

ちなみに、RYPP Hold Me feat. AtsumiのイントロやサビのPADとか2番から出てくるデジデジした音とか、SMAPさんのあの曲のPADとか全部RADIASです。多分2009年以降のリリースものは結構使ってます。