2010 年 3 月 のアーカイブ

さくら通り。

2010 年 3 月 31 日 水曜日


Canon EOS 20D+EF 50mm F1.4 USM 桜丘町@東京

猫神さま〜!

2010 年 3 月 31 日 水曜日


Canon EOS 20D+EF 70-200mm F4L IS USM 恵比寿@東京
助けてください猫神さま!
(さらに…)

眠いのにゃ。

2010 年 3 月 29 日 月曜日


Canon EOS 20D+EF 50mm F1.4 USM 広尾@東京
にゃ。
(さらに…)

Windows機をMacminiへ。

2010 年 3 月 29 日 月曜日


Canon EOS 20D+EF 24mm F1.4L USM
Windows機が壊れちゃったのでMacminiへWindowsXP環境を切り替え始めましたなんて話を結構前に書いたと思うんだけど、最終的にどうなったかを写真も撮ったまま放置したままだったのでその辺の話を。Audio InterfaceをMacminiに刺さってるLine6 TonePort UX2のままで、無事MacminiのWindowsから音が出てます。基本的に年に数回思い出した時に、Windowsでしか動かないソフトや、Macで動かなくなっちゃったWizooとかを動かしてるんだけど、一番のメインは、画面にも写ってるsonicprojects OP-X。しかし、これに切り替えたとたんに、Oberheim Matrix-1000の電源が突然落ちて入らなくなっちゃったのは笑っちゃったんだけど…。いや、笑い事ではなかったんだけど(汗)ま、とりあえず、それはどうしようもないので放置して、Oberheimは、メインで使ってるXpanderがあるんだからいらないんじゃない?って気もするけど、コレは全然別物なので、Xpanderの代わりにはならないけど、Matrix-1000の代わりにはなんとなくなりそうって気分。でも、Sweep系は確かにOberheimっぽいけど、出音は完全にソフトシンセです。ほんとにOberheimっぽい音が欲しいなら、OmnisphereのOB4Voiceの波形使って音を作った方がソレっぽい気がします(汗)それはともかく、MacMiniが1.66CoreDuoと非力だからか、TonePortだからか、バッファを512くらいに上げておかないと残念ながらプチノイズ出てしまいました。ま、その辺はMIDIかAudioをズラせばいいし、Xpanderも似たような遅さの時もあるので気にしないでOK。とまあ、OP-Xとかフリーのシンセはいいとして、問題はE-MUだよな…と思ったんだけど、潔く諦めました!ハッハッハッ!インターフェイスがE-MUじゃないと意味が無いしね。ま、他のシンセで代用出来るっしょ!って事で大量のライブラリとともに削除。どうしても必要になったら次はハードに戻ります。(多分戻らなくて大丈夫)
使えなくなったWindows機はまだHDが入ったままで同じ場所に放置したままだけど、これは行き先が決定してるので、とりあえずHDフォーマットしてそのまま放置かな。

早朝に書くとまとまりない文章になっちゃうよねー。いつもごめんなさい。

な、なんですか!

2010 年 3 月 27 日 土曜日


Canon EOS 20D+EF 50mm F1.4 USM 恵比寿@東京
片足踏み出した瞬間にごめんなさい(汗)

しかし、最近何かこー納得出来るというか、いや、違うな、次元をもっと低くして気に入る写真がまったくもって撮れてないんだよね。そもそも写真を撮る事が目的で出かけてないのでしょうがないんだけど、カメラを持って歩いてても被写体に気がつかない事が多い。忙しかったり、何か他の事に気をとられてたりするのが原因なんだろうけど、歩いてる時くらいもうちょっと余裕を持たないと、いつか事故るような気がする。気をつけないとね。
今月は年度末でいろいろあったので写真も少なめ。ブログも少なめ。twitterも少なめ(昨日今日は別にして)な感じで。来月はリリースありますよ。決まってるのはRYPP含めて3曲?4曲?配信だけどね。CDの方はどうだったかな。もうちょっと先?この辺もわかったらまたお知らせしますねー。もうちょっと待っててー!

Heartful Gold.

2010 年 3 月 27 日 土曜日


Canon EOS 20D+EF 50mm F1.4 USM 渋谷@東京
桜の季節ですねぇ…。

4/7 Always feat. e2s 着うた配信開始と同時にカラオケ配信開始!

2010 年 3 月 26 日 金曜日

4/7着うた配信開始の、R.Yamaki Produce Project「Always feat. e2s」が、第一興商さんのご協力で、カラオケDAMでも歌えるようになります!4/7同時開始なので、是非着うたでダウンロードして、覚えて歌ってください!
詳しくは、Club DAMのこちらのサイトへ。
対応機種は、Premier DAM II、BB Cyber DAMの2機種です。

(実はもう歌えるようになってるらしいっていうのは内緒だ。)

KORG KAOSSILATOR PRO.

2010 年 3 月 26 日 金曜日


Canon EOS 20D+EF 24mm F1.4L USM
昨日、KORGからKAOSSIKATOR PROが届きましたー!発表当初から使ってみたくて、どうしてもとお願いしてKORGさんからお借りする事が出来ました!!さて、箱から出してみてまず気になったのは、KAOSS PAD KP3よりも電源アダプターが一回りくらい小さくなった事。本体とは関係ないのでどーでもいい事なんですが、好印象でした(笑)さらに、繋いでみて、音出してみて、楽しすぎてそのままKP3も繋いで数時間…。仕事ほっぽっといて何時間やってんだって感じで(汗)やばいです。これだけでループレコーディングしてさらにKP3でエフェクトかまして、USBを繋いでPAD部分を指でグリグリ弾きながらDAW側でMIDIデータとして取り込んで、MIDIでKAOSSILATOR PROを鳴らしながら、さらにいろんなものとシンクして、あー、1曲出来ちゃったみたいな。楽しすぎ!KP3やKAOSSILATORの時も思ったけど、鍵盤じゃないガジェットでたまにプレイすると本当に面白いね。普段思ってもいないようなフレーズやトリッキーなプレイがわりと簡単に出てくる。ソフトシンセとプラグインとこうしてあーしてと、打ち込みする前から「あー、めんどくさいなんだよなー」とか思っちゃったフレーズとか、一瞬で出来ちゃったりしてね(笑)あー、なんて便利。とまあ、まだ数時間、ほんのちょっと触っただけなので、こんな程度しか書けないのが申し訳ないけれど、とにかく面白いのは伝わってもらったらいいなー。さらに、俺みたいに、KAOSSILATORだとMIDI付いてないから、その場限りだしーなんて思ってたそこのアナタ、KAOSSILATOR PROならPAD部分をCC#コントローラーとして使用する事も可能だなんて!!なんて便利!!いやぁ〜(照)
って事で、しばらく使ってみますー!

KORG Monotron.

2010 年 3 月 24 日 水曜日

遂に!遂にやってくれましたKORG。Monotronという名の1VCO・1VCF・1LFOのアナログシンセです!!もしかして、mono/poly以来じゃない?VCOなアナログシンセ。その後DCOは出てたけど。さて、VCFはMS-20系が搭載。Aux inが付いていて外部機器をVCF可能。乾電池駆動で、リボンコントロール。MIDIは付いてませんが、立派なアナログシンセです。多分リボンコントローラの微妙な触り心地で音程が変化するのかも。デモソング聞くと結構笑えるけど、ちゃんとしたアナログシンセだなーという印象。
ところで、学研のアレのもっとちゃんとした版って思っておいてok?(笑)安そう。パワーレック鍵盤堂ブログを見ると通常価格は6,300円!実売はナント4,980円!!バッチリな値段じゃないかな!
是非次回はMIDI付き大量ツマミ付きのアナログシンセを!!

youtubeの動画でよさそうなのを発見。でもこれだけだとどう見ても飛び道具のピュンピュンマシンにしか見えない(笑)

ほかに、今回発表されたいくつかの中で気になるのは、microSTATIONかな。microKORG XLやmicroSAMPLERと同じ鍵盤っぽいので、61鍵なのに77cmしかないのが魅力。あとは、ELECTRIBE MX/SXがリニューアルしてます!

歌Rec。

2010 年 3 月 23 日 火曜日


Canon EOS 20D+EF 24mm F1.4L USM
プロデュース物の歌Recを久しぶりに外スタジオで。このアフロを見ながらレコーディングすると癒されます。しかし、今回も、ものすごいスピードで作ってます。詳細は多分来月頭に!