‘Update’ カテゴリーのアーカイブ

ブログ内にある商品紹介記事について。

2023 年 10 月 4 日 水曜日

▶️いわゆるステマ法の話です。

今後、うちのブログ(山木の個人的なSNS含め)では、
商品提供を受けている、または成果報酬以外の報酬、情報のやり取りが発生している物に関しては、PR記事であることを明記します。
それ以外の記事(個人的に取り上げている内容)については、紹介内容はPRに該当しないものとします。

例えば、そのプラグインの、オフィシャルデモソングや、プリセットを制作している場合、
当然ですが、発売よりも前に物品をもらったり、お借りしたりしないと作れません。
ですが、これがおそらく成果報酬以外の報酬に当たる可能性があります。
なので、今後の記事のタイトルには、#PRを載せる予定です。

ただ、こういうお仕事した企業の場合、別にブログに書かなくてもいい場合がほとんどです。
ブログやSNSに書くことを依頼されているわけではありません。
自分で作った物の宣伝も兼ねて、あーでもないこーでもないと好き勝手に書いているだけなので、
ダメな部分は正直にダメと書いてきましたし、直して欲しい所とかも書いてきました。
本当に素直な気持ちを書いていることをご理解いただけたら幸いです。

また、#PR以外の記事の場合、
これはもう完全に、自分で買ったものを好き勝手に書いてますので、
今まで通りの切り口は変わりません。
PRと書いてなくてもステマではありませんので、ご了承ください。

一部は、アフィリエイトリンクも使用してますので、
じゃんじゃん踏んでもらって購入してもらえたら励みになります。

それと「このブログで紹介記事を書くために商品をもらう」という案件は、今のところありません。
ただ、今後そのような事例が発生した場合は、記事内にそれとわかるような記載をしてお知らせいたします。
企業の皆様、案件、お待ちしております!

なお私は法律の専門家ではないので、現時点ではこのルールでブログを管理しますが、
認識に誤りがあるとわかった場合は適宜ブログを修正して、本記事も編集する予定です。

以上です。
今後ともよろしくお願いいたします。

現在、worksページの表示が崩れてます。

2020 年 11 月 6 日 金曜日
※20201111追記
無事、解決しましたー!お騒がせいたしました!

※20201108追記
worksページの一覧と、右カラム部分は改善しました。ただ、各年代別が一部おかしいので、こちらの修正はもうしばらくお待ちください。

20201106
先日、CatalinaのSafariでブログを書こうとしたところ、このブログのシステムが古いからか、投稿が出来ない状況になってしまったので、システム自体をアップデートをしたんですが、外部プログラムと連携しているWorksページの2020年分の表示が崩れてしまいました。また、そのページと連動している、右カラムのWorksジャケ部分も自動でアップデートされるようなプログラムを書いてもらっていたのですが、こちらも崩れてしまっています。
Worksなので早めに修正をしたいとは思ってるので、今しばらくお待ちください。

よろしくお願いいたします。

DP10でMIDI CC#のOverwriteを防ぐ方法。 #MOTU #デジパフォ #健忘録

2020 年 9 月 19 日 土曜日

先日、Twitterで設定をド忘れした、MIDIのコントロールチェンジのオーバーライトを防ぐ方法なんですが、
やっとさっき見つけたので(おせーよ)、健忘録的にブログに書いておきます。

ミキサーウインドウなどの、オートメーションのところに、
Latchとか書いてあるところがあるんですが、
そこをクリックして、「Setup…」を選ぶと、この画面が出てくるので、
左側にある「Overwrite Mode changes to Touch after pass」をオフにするだけです。

これで、モジュレーションホイールや、ピッチベンド、ノブを動かした直後のデータが消えなくなります。
今までは「Latch」モードだったので、そりゃー消えるわなと。
もちろん、同一時間軸に、同一CC#は置けないので、そこは書き換わりますが、
他のCC#が消えたりとかは無くなります。

ちなみに、その下のAuto Punch out delayの時間を0にしても同様の効果が出来ます。
オートメーションの機能をそのまま使いたい場合には、
この辺の秒数をいじるといいと思います。

とりあえず一安心!!

RYPPHYPE “だって嘘じゃない” 配信開始! #RYPPHYPE #ライプハイプ #ライハイ

2020 年 1 月 8 日 水曜日


RYPPHYPE、デジタルシングル「だって嘘じゃない」を配信しました!

いつもみなさんが使ってる配信サイトからダウンロード出来ます。
以下リンク、もしくはRYPPHYPEで検索を!

ダウンロード:iTunes StoreAmazon MusicGoogle PlayレコチョクOTOTOYなど
ハイレゾ配信(24bit / 96kHz / WAV):e-onkyo musicOTOTOYレコチョクなど
サブスクリプション:Apple MusicSpotifyAWALine MusicYouTubeMusicなど

RYPPHYPE「だって嘘じゃない」
配信開始日:2020年1月8日(水)
配信先:iTunes Store、amazon music、レコチョク等主要配信サイト、e-Onkyo Musicや、OTOYOYなどのハイレゾ、Apple Music、Spotify、AWA、Line Music等サブスクリプションサイトにて配信
配信レーベル:avex entertainment inc.

安室奈美恵、鈴木愛理、東方神起など数多くのアーティストへの作曲・プロデュースを手掛ける、山木隆一郎を中心に構成されたユニット「RYPPHYPE(ライプハイプ 略称ライハイ)」
連続配信、ラストを飾る「だって嘘じゃない」を、2020年1月8日(水)に全世界配信リリース。

「だって嘘じゃない」は、柔らかくて温もりを感じるラブソング。
寝る前の電話、彼との時間を永遠に感じたい女性の想い、恋の始まりを表現した歌詞は、ボーカルerina.が担当し、伸びやかな歌声がさらに切なさを深めていく。
「共感ソング」として恋している女性に聞いてもらいたい楽曲だ。

※RYPPHYPE(ライプハイプ 略称ライハイ)
メインボーカルのerina.、佐野元春、鈴木雅之などでマルチプレイヤーとして活躍するスパム春日井のベースと、プロデューサー山木隆一郎のシンセサイザーとボーカルで成り立つスリーピースユニット。
ユニット名の「RYPPHYPE」は、前身のR.Yamaki Produce Project(RYPP)を改名。RYPPと、英語圏スラングで「ワクワクする 興奮する 盛り上がる」という意味の「HYPE」を組み合わせた造語。

“だって嘘じゃない”
Lyrics: erina.
Music: Ryuichiro Yamaki
Arrangement: Ryuichiro Yamaki

Produced by Ryuichiro Yamaki
Vocals by  erina.
Bass by Spam Kasugai
Other Instruments & Programming by Ryuichiro Yamaki
Recorded, Mixed & Mastered by Ryuichiro Yamaki at StudioW4M
Hair & Makeup : Daichi Naito (FELICITA)

RYPPHYPE
Twitter:https://twitter.com/RYPPHYPE
FaceBook Page:https://www.facebook.com/rypphype/
Instagram:https://www.instagram.com/RYPPHYPE/

2008年〜2010年のsynclでやってたブログを、StudioW4Mへ統合完了しました。

2018 年 6 月 3 日 日曜日

RZcとsynclとの契約が終了した後、synclのブログが見れなくなってしまっていたのですが、
2008年12月〜2010年4月というのが、ちょうどR.Yamaki Produce Project(RYPP)を始めた頃とかぶっていて、
自分的にかなり大切な情報や写真が、誰も見れないsynclの方にだけ残ってるという状況になってましたので、
2〜3年前から、暇を見つけては少しづつこのStudoW4Mへ移行作業を手動でしていました。

誰が読む…ってわけでもないと思うんですが、
Twitterを始める直前までの、どうでも良いツブヤキから、
R.Yamaki Produce Projectの事、仕事の事、オーディションの事、e2sの事、
さらに、KORG、GENELEC、ZOOMなどの楽器メーカーさんとのコラボブログや、
MOTU DP、そのほかシンセの話なども結構書いてたりします。
移行作業しながら、「もう10年かー」と懐かしい気持ちでいっぱいです。
そう、RYPPをやり始めて今年で10年なんです。(リリースで考えると来年が10周年です)

ご興味のある人は、このブログの右カラム下にあるアーカイブから2008年12月〜2010年4月まで、月ごとにご覧ください。
SynclとStudioW4Mのブログが混ざってしまったので、ちょっと繋がりがおかしいところもありますが、
その辺は、ご容赦くださいませ。

さて、余談ですが、移行作業についてです。
synclへログインしてみると、ブログ自体のデータは残っていたので、
1ページづつ、すべてのページをsafariでweb archive保存。
それを1つづつ開きながら手動でコピー、こっちへアップロードっていう、
ものすごい単純作業をコツコツとやってました。
が、先日、synclから「サービス終了のお知らせ」が来ていたので、
スピードアップした次第です。
(ウェブアーカイブファイルにしておけば、syncl終了しても問題はないとは思いますが)
※synclサービスについてのブログエントリなど、StudioW4Mと関係ない一部ブログエントリは移行してません。
※有料の全自動の移行代行サービスとかもあるようですよ。

UVI Falcon 1.2 update. #UVI #UVIFALCON

2016 年 10 月 4 日 火曜日

xfalcon_www-pp-whats-new-1-2_logo-jpg-pagespeed-ic-q7y6f5krazUVI Falconが1.2へバージョンアップされました。新しいフェーザー、新モデリングの歪み系エフェクター、100の新しいプリセットが付き、各種改良が行われております。
UVIのサイトにログインして、マイプロダクトからダウンロードしてください。

xfalcon_www-pp-whats-new-1-2_newgui_1-jpg-pagespeed-ic-yjuhwituhq

個人的に、もともとのPhazorのかかり方があまり好きになれなかったので、UVIに「Phazorを新しくして!」ってずっと言ってきたのが、今回、実現した感じです!新しいPhazorは本当に嬉しい!しかも、Phazor Filterまで!これは、音作り&EDITの幅が広がると思います。
また、Diode Clipperのドライブ感も素晴らしい!単体でも出して欲しい…。

その他、詳しくはこちらのリンク先で。

新機能・装備
• Phasor:12段バリアブルのオートマティックフェイザーエフェクト
• Phasor Filter:12段バリアブルフィルター
• Diode Clipper:回路モデリングによるクリップ歪みエフェクト
• 100の新ファクトリープリセット

更新・改善点
• IRCAM Stretch(オシレーター)
 ・Remixセクションの追加:倍音、ノイズとトランジェントシグナル成分のミキシング
• Dual Delay(エフェクト)
 ・Peak EQ(Frequency、Gain、Q)をフィードバック回路に追加
 ・Channel Offsetコントロールをモジュレーションセクションに追加
• Xpander Filter(エフェクト)
 ・Thicknessコントロールの追加
 ・アルゴリズムの選択(IとII)とオーバーサンプリング設定を追加
• Rotary(エフェクト)
 ・ユーザーインターフェイスの刷新
 ・パラメーター:Box Reverb、Horn Filter、Horn Volume、Drum Volume、Cabinet ModelとCabinet Radiusの追加
• UVI Wide(エフェクト)
 ・サイドチャンネルの周波数処理パラメーターの追加
• Tilt(エフェクト)
 ・ユーザーインターフェイスの刷新

ブログの幅を少し広くしました。 #blog

2016 年 9 月 3 日 土曜日

本日より、昨今の高解像度化の波に乗って、ブログの幅を少し広くしました。文字サイズも少し大きくしたので、iPhone/iPadでも多少読みやすくなるかと思います。
よろしくお願いいたします。

コンタクトフォームを閉じました。 #blog

2015 年 10 月 15 日 木曜日

 年々、ブログのコンタクトフォームや、コメント欄で、スパムメールや、スパムコメントが大変増えてきております。また、「ソフトや音源をコピーさせろ」などと、違法行為を目的とするメッセージや、誹謗中傷、意味不明なメッセージが多々増えておりましたので、コンタクトフォームを閉じさせていただきました。

 もともと、コンタクトフォームは、仕事の依頼用に設置しておりました。仕事以外の内容については、返信をしておりませんでした。応援メッセージなどのファンメールへは返信させていただいていた事もありますが、上記の通り、今回の対応に踏み切らせていただきました。大変紳士的なメッセージをいただいていた皆様には申し訳ございませんが、ご了承いただけたらと思います。

 仕事のご依頼、ご相談につきましては、Rhythm Zone(avex)へ、お問い合わせください。

 現状、コメント欄は残そうと思っておりますが、このような事がコメント欄でも起こるようであれば、今後、コメント欄を無くすという方法も視野に入れ、検討しようと思います。

 1996年に始め、最初はただの日記ページだったStudioW4Mを「ブログ」という形態へ2003年に切り替えてから、12年が経ちました。いつの時代も、書く内容はあまり変わってませんが、SNSなど、周囲を取り巻く環境はがらりと変わってますので、そろそろ新しい発信方法を考えてもいいのかもしれませんね。

 フォームを利用して、応援メッセージをいただいていた皆様、今後は、各ブログ記事のコメント欄、もしくはTwitter、FaceBookなどを利用していただけると嬉しいです。

 今後とも、StudioW4Mをよろしくお願いいたします。

 【追記】
 廃盤になっているソフトウエア、楽曲なども「コピーして送ってくれ」という内容が多数来ております。もちろん、そういうメッセージには一切お答えしておりません。しかしながら、返信をしなかった事で「ケチ」「ひどい!」という連絡も返ってくるようになりました。
 法律上、著作権の観点からこういった依頼はお受けできません。廃盤になろうとも著作権は残っております。複製は違法行為であると自覚していただきたいです。どうしても手に入れたいなら、中古ショップがあると思いますので、そちらをご利用ください。中古商品の売り上げは、残念ながら我々権利者には著作権料は入ってきませんが、健全な行為です。それでも出会えないなら、縁が無かったと思ってください。
 著作権法についての詳細は、ご自身でお調べください。

黙々と。

2015 年 4 月 9 日 木曜日

_MG_9360
 ずっーっとMacと鍵盤の前に座ったまま、今日は455歩しか歩いてない模様。寒かったしねぇ…。

(iPhoneを持ち歩いた歩数なので、実際はもうちょっとだけ多い。)

遅ればせながら。

2014 年 9 月 25 日 木曜日

_MG_8481
我が家にiPhone6Plusがやってきた。大きい。対応アプリじゃないと文字まで大きい。老眼仕様か!とちょっとだけ思ったのだけど、対応してるらしいevernoteを見ると、どうやら違うらしいという事に気がつく。電源ボタンの場所も上から右へ変更になっているので、右上をギューーーーっと押しても何も起こらないくて「おかしいな…」と思う事もしばしば。ガラス製の保護フィルタは、きっとDeffが作ってくれるだろうと思うので、それ待ちで。ケースはまずはSoftbankにあった透明のを。そのうちいろ各社からいろ出てくると思うので、それを待ってから付け替え予定。余裕の128GBなので、何をどう入れようか考え中。

#とか何とか言ってるうちにiOS8.0.1がリリースされましたが、iPhone6で、iOS8.01へのアップデートはしない方がいいです!4G回線が圏外になって、touch idも使えません!