GENELEC 6010A+5040A 4th まとめ。


GENELEC 6010Aと5040Aを使用するようになって3ヶ月がたちましたので、気に入った所、気になった所のまとめです!(過去記事と重複してる事もありますが、比較しつつ読んでくださいね。)

・何より形がカワイイ。
・何よりスタイリッシュ。
・しかも、出音もスタイリッシュ。だけど、パワフル。
・この6010Aと5040Aの組み合わせは、デスクトップモニタータイプとして申し分なし。音の解像度も高く、小さい音でも高音から低音まで良く聞えます…。という話は何度もしたかな(笑)
・うちでは、繋ぎたいものに簡単に繋ぐ事が出来るようにヘッドフォンアウトから出力して5040A、6010Aに繋いでます。いろんなヘッドフォンアウトがあるので、それぞれ音が違ったりして面白いのもありますが、PC直結で音を出す事もしばしばあったりするので、普通にPC用スピーカーとしても使えちゃいます。デスクトップスピーカーとしての醍醐味でもありますが、もちろんラインアウトで使うのもいいと思いますよー。
・5040Aに付属している円形のボリュームは無くてはならないもの。6010Aだけだと音量調節をスピーカーに行く前にどこかでしなければならないので、これがあるのと無いのとでは雲泥の差。少し大きめに入力してしまうと、スピーカーから出てくる音が歪んでしまうので、小さい音で入力して、このボリュームで上げるのが一番いいと思います。
・5040Aサブウーハーを最低音量にしておけば、そこまでサブウーハーとして重点音にならないので、とても解りやすい低域が聞えるようになります。楽しむ場合は、別ですよ(笑)すんごい重低音が出ます。多分家が揺れます。耳がやられないように気をつけましょう。
・って、あ、サブウーハーそろそろ返さないといけないんでした!オタリテックさんどうしましょ。くれちゃったりとかは…。やっぱり無理…ですか!?
・って事は5040Aを返すとなると、低域補強とボリュームノブが無くなってしまうので、6010Aだけだとまた考えなくてならないですねー。調整のし直しが必要になってくるかと思います。でもま、5040Aを手に入れるしかないですねー!(笑)

さて、そんな感じで、この3ヶ月なくてはならないものになってしまった6010Aと5040Aなのでした。いやぁ。


タグ:

コメントは受け付けていません。