2010 年 12 月 のアーカイブ

散歩したい。

2010 年 12 月 23 日 木曜日


でも、起きたら太陽無かったなんて誰にも言えない。

恵比寿餃子。

2010 年 12 月 23 日 木曜日


今日は予定してた仕事が土壇場でリスケになった(リスケにしたという方が正しいんだけど)ので、某クリパに某氏と行ってきたんだけど、立食あるかなと思ってたら、なんにも無かったので(カフェなのに!)いったん会場を抜け出して、行きたかった恵比寿餃子の店、恵比寿餃子 大豊記 THE THIRDへ。焼きそばは脂っこくて残しちゃったんだけど、プリプリ海老が入った餃子はなかなか美味しかった。お客さんの9割が女性なお店なので、入りやすいんじゃないかなと思います。結構量は多いと思うので、いくつか頼んでシェアするのがいいかもね。

あ、っていうか、俺、チャーハン食べたいんじゃなかったっけ?

おなかすいた。

2010 年 12 月 21 日 火曜日


ご飯まち。

99.243%の月。

2010 年 12 月 20 日 月曜日


実は満月は21日っていう…。
ちなみに、明日は皆既月食。晴れてれば午後5時すぎにすでに皆既月食状態の月が見られる模様。詳しくはastroartsの特集サイトへ。あ、俺、その時間仕事してるのかも…。

あと2週間。

2010 年 12 月 20 日 月曜日


今年はさらにあっというまに過ぎていったような気がする。本当にいろいろあった1年だったなぁ。もうちょっとだ。

DX7IIFDをメイン鍵盤にしてみる。

2010 年 12 月 18 日 土曜日


実はこのYAMHA DX7IIFDに使われているFS鍵盤って鍵盤が大好きで、愛用していたKORG WAVESTATIONや、Trinity Proも同じ鍵盤だったりする。その後のTRITONや最近のMOTIFに使われているFSX鍵盤は残念ながら全然違うタッチになってしまったんだけどね。で、この鍵盤の特徴は、ガタガタと近所迷惑なんじゃないかってくらいうるさい(よく高校時代に真夜中にWAVESTATIONを弾いてたら母親が怒って飛んできた事が)んだけど、跳ね返りがしっくりくるというか。しっかり弾ける感じがする。ま、ようするに慣れているという事なんだと思う。最近はVelocityを極端に付けないといけない音以外は、Nord Modular G2かmoog Voyagerで弾いていたので、ものすごく軽くて静かな鍵盤に慣れてしまっていたのだけど、久しぶりにFS鍵盤をメインにしてみると、やっぱり心地がいい。でも、スピーカーから小さい音で出してると、鍵盤を叩く方がやっぱり音がでかい(笑)ま、こればかりはしょうがないけどね。

さて、そんなDX7IIFDなんだけど、知ってる人は多いと思うんだけど、このシンセ、Velocityがどんなにがんばっても108までしか出ない。MIDIは128段階なので、あと20の強さを弾きたくても弾きたくても、残念ながら出ない。なので、このシンセをメインにするのは現実的ではないんだけど、MOTU DPには、かなり昔からMIDIプラグインって便利なものが付いていて、リアルタイムで弾いてるVelocityを強制的に+20させることが出来る。ようするに、底上げ。まー、0〜20までのVelocityなんてほとんど使わないので、これで解決する事が出来る。0〜20までを使いたくなったら他の鍵盤を使うか、あとでデータ上で下げればいい。さらに、別に+20じゃなくても、Velocityを固定したり、コンプっぽい使い方も可能だったりする。これがまた面白い。
それから、DX7IIFDなんてものすごい古い機種なのでオクターブボタンなんて付いてるわけもないんだけど、こちらもMIDIプラグインで一発で解決。普通にトランスポーズするのはもちろん、ハーモニックモードで5度の音を足す事も可能。シンセ側でやらなくていいのも便利だよね。
ただ、1つ問題は、記録されるMIDIデータは鍵盤から出る数値そのままだという事。そりゃ、トラックごとにプラグイン刺してるわけだからしょうがないけどね。気になる場合は、弾いたあとにプラグイン外して+20すればいいさ。

とまあ、古いシンセでも諦めるのはまだ早いって事で。自分に合った鍵盤を見つけていきましょう。あ、他のDAWにこの機能が付いてるかどうかは、まったく知りませんので、自分で調べてくださいねー。

冬眠したい。

2010 年 12 月 17 日 金曜日


ぐー。

KORG padKONTROLも生産完了。

2010 年 12 月 17 日 金曜日


先日のnanoシリーズの生産完了に引き続き、padKONTROLも生産完了だそうで、現在、残すは在庫も黒のみだそうです…。padの感触も、XYパッドもとても使いやすくてものすごく重宝してます。発売当初(2007年くらい?)に買ったんですが、当時は、どうせ使わなくなってすぐ売っちゃうよと思っていたものの、今では、すっかりドラム打ち込みにはかかせないアイテムになってしまいました。この何年か他のメーカーのもいくつか試してみてるんですが、Velocityを付けやすいPADは本当にたたきやすく、ニュアンスも付けやすいです。あとは、FIXED Velocityを押すだけでPAD全部のVelocityが127に固定になってくれたり、ここ3年間の曲のドラムロール(といっても数曲しかないですが)は、XY PADのROLL機能を使って作ってたり、KLC WAVESTATIONのVectorジョイスティックもこのXY PADでぐりぐりやってたり、FilterのCut OffとレゾナンスをそれぞれXY PADに割り当ててKAOSSPAD状態にしてみたり。叩くパッド以外にもXY PADがかなり重宝してくれるので、無くてはならない機材の1つにになってます。それぞれの割り当てデータは16種類まで登録も出来て、パソコン上のライブラリにも保存しておけるので困りません。1系統のMIDIインターフェイスとして使う事も出来るので、気軽な拡張にも便利ですよー!

気になってる人は是非この機会に。最終在庫で¥7,980だそうですよ。昨日、PowerRecに行った時はまだ少し積んでありましたので、お急ぎをー!
この手のPADものは新品の方がいいです。中古だとPADにクセがついてたり、すでに劣化してたりするので新品をオススメします。

師走。

2010 年 12 月 17 日 金曜日


師とはあまり思われてないようなので、走ってるつもりもないんですけど、やる事は多いです。猫はよく走ってますけどね。

一昨日、二子玉川で電車を降りたとたんに、某アーティストから電話がかかってきたんだけど、朝までやって仕上げた共作曲の渾身のアレンジを大絶賛してくれて、駅のホームで気分がめちゃくちゃ上がっちゃって、恥ずかしいやら何やらで大きな声出しちゃったりなんかして(笑)いやー、こんなふうにアーティストに言ってもらえると本当に嬉しくて、やったかいがあるというか、張り合いがあるというか。直前に満員電車でつらい思いをした事も一気に吹っ飛んじゃってね。この人の為にもっとがんばっちゃおう!と思っちゃったりね!最近、レコーディングに参加せずにデータ渡したら終了とか、プリプロ段階でストップしちゃって進まないとか、どんどんアーティストとの距離が遠くなっていて、こういう事はかなり減っちゃったので、本当に嬉しかったなー。まー、そこまで感情表現してくれる人もまれなんですけどね(笑)
まだまだ作業は残ってるけど、バッチリ仕上げます!みなさま期待して待っててね!!発売は来年だけど!(笑)

深夜に。

2010 年 12 月 16 日 木曜日


もうちょっと暖かいところにいた方がいいと思うんだけどな猫さん…。そこ、あったかいの?風通しよすぎて寒くない?