M50デモ解説。

■先月のKORG M50(公開終了)デモ、あまり反響がなくて、ありゃーどうしよう。と思っていたんだけど、「1台でああいう音にするにはどうしたらいいんでしょう?」という質問をメールでもらったりしたので、解説を少々。もっと早く書きたかったんだけど、まったくもって時間がとれずで申し訳ない。でも、2月の俺的お祭りは12日で終わったので、昨日からじっくり制作期間突入です。

R.Yamaki feat. 安弥 & KORG M50 “When U R Gone – 0128 web version”
(Lyrics : Yoko Hiji / Music : Ryuichiro Yamaki)
Produced by Ryuichiro Yamaki
Vocals by 安弥
クリックで再生します!

さて、というわけで、「When U R Gone」のM50デモ解説開始です。
これ、前にも書いたけど、トラックは「M50-88」1台で、DP6にPlug-inエディタを呼び出して作ってます。もちろん音もプリセットなので、下の画面のように。見慣れたプリセット名が並んでます。

[Play画面]
up_87643_pc
変わったところと言えば、ドラムだけで8トラックと、全16chの何と半分も使っちゃってるところ。でも、これってR&BやDance/Club系音楽やる場合は、パラ出しをしないといけないから、どうしようもない事で、実際は8トラックでも足らないんだけど、これ以上使っちゃうとさすがに他の音が鳴らせないので(笑)
ちなみに、8トラックの構成は以下の通り。
Kick – ch1
Clap – ch2
snap – ch3
SD1 – ch4
SD2 – ch5
HH – ch6
金物 – ch7
Belltree – ch8
以上。

[EQ画面]
up_87644_pc
で、まずはこの画面でInput TrimとEQ調整。このEQがなかなか効きが良い。ちょっと回すとグっときすぎてしまう時もあるので調整はちょっとづつ。Input Trimで少し飽和させるのもまたアリだ。アナログMixerと似たような感じね。この画面で思ったのが、ch番号じゃなくて、音色名とか、自分の好きなトラック名に出来たらもうちょっと解りやすいのになと…。もしくはレベルメーターがあったらなーと…。じゃないと「このトラック何だっけ?」とかなって、しょっちゅう一番始めのPlay画面に戻って確認しちゃって(笑)

[IFX画面]
up_87645_pc
続いてInsertエフェクト画面。実は、コレがキモだったりする。Kickとスネアは目立つようにとにかくコンプでガツっと。PadにはChorusをかけて広げてみた。Sendでは次の図のMasterFX画面で設定したエフェクトへ送っている。ここでもレベルメーターがあったら良かったのに。あ、DKit IFX Patchなんて所があった(笑)ドラムはこっちのが便利かも?(笑)

[MFX画面]
up_87646_pc
オーソドックスにReverbとDelayをチョイス。マスターにはLimiterを入れてみたけど、DAWで歌をのせるので、今回はオフ。

とまあ、単純明快ですが(笑)
オイオイ、解説になってねーよって話はちょっとこっちへ置いておいて、オールインワンシンセ1台だけにVocalだけを乗せて作ってる人って今でも多いと思うんだけど、トラックだけだとまとまりすぎちゃうので、歌との兼ね合いをよーく聴いてEQする事を心がければ、M50なら滅多に変な事にはならないんじゃないかと思います。それでも変になっちゃうとか、「友達に聴かせたらあまりよくなかった」とかになる場合は、モニタ環境の見直しを。2〜3種類のスピーカーで常に確認をすると良いと思います。まー、どれかの音が出すぎててるとか、EQでふくらみすぎとか、どれかの音が引っ込みすぎとか、マスターにリミッターかけすぎとか。たいがいそんなもんだと思うので、何度もトライしてるうちに出来るようになってくると思いますよー。
とまあ、今回はそんな感じでー。ダメー?(笑)質問は普通に受け付けてますので是非に。

up_86752_max安弥 Profile

1987年8月10日 東京都生まれ。
幼少の頃からアーティストに憧れていて、父親の影響でソウル、ブラックミュージック、アメリカンポップに興味を持つようになり、2008年、オーディションにてプロデューサー、Ryuichiro Yamakiと出会う。現在、ソロ活動に向け楽曲制作中。2009年からライブ活動や、R.Yamaki配信プロジェクトにも参加が決まっている、甘く切ない歌声と、力強さが一体となった新人アーティストである。

3月より、クラブでのライブも決定しているので、近々告知します!もちろん、この「When U R Gone」もやる予定です!


タグ: ,

コメントは受け付けていません。