NAMM 2009で気になったもの。

■えー、というわけで、一度書いたんですが、消えてしまったので再度書き直し。今度は、オフラインでテキストエディタで書いてたらアップロードします。はー。かなり細かく書いてたと思うんだけど、今度はザックリな感じでごめんなさい(笑)

・我らがKORG関連
残念ながら今回のNAMMでは、M50とmicroKORG XLの色違いの参考出品などだけで、あまり新しそうな情報はありませんでしたー。あ、黄色のM50はかなり惹かれます。ほ、ほしい…(笑)で、今回こそレガコレ2009とか来るかなと思っていただけに残念です!!次回は是非。個人的には、アナログエディションには、miniKORG 700と、シグマ・ラムダ・デルタ、もしくはTRIDENTを!POLY61も捨てがたいです。デジタルエディションには、707とか、未だに手放すことの出来ないTrinity、Prophecyを!番外でデジアナエディションもでDW8000とかもどうでしょう!エフェクトにはVC-10とKaossを!嗚呼、夢はふくらみます。あ、一番簡単なところで、現状のWaveStationにすべてのカードデータを付けてくれるだけでもかなり嬉しいです(笑)よろしくお願いいたします。

・MOTU BPM
MOTUからドラムソフトウエアが発表です!でも、これ多分、一時期Ultimate Sound Bankから発表になってたBEAT INC.じゃないかと思われます。デモソングが一緒なのと、見た目も似てる事、USBのサイトからその情報がすっかり無くなってる事を踏まえると間違いないんじゃないかと。USB自体がUVI SOUND CARD主体になってしまったのでMOTUブランドでの発表になったのかななんて思ってます。面白いのが、MPCやLinn Drum、SP1200のグルーブシュミレートも出来る仕様になってるようなので、まさに、あのグルーブが再現できるようです!!これはイイかもしれん。しかし、DP6のバグフィクスの方が先じゃないスカね?って気がしなくもないんですが。

・MOTUvolta
まだ本家には情報無いですが、ナント、CVコントロール出来るAUプラグイン!!Audio InterfaceのアウトからCVアウトが出来ます!!これ画期的!!パッチシンセとか欲しくなっちゃうなー!!

・Waldorf Largo
Waldorfから待望の新しいソフトシンセが登場です。見た感じBlofeldのソフト版なのかなと思ったんですが、どうも3OSCで2SUB OSCがある事から(blofeldにはSUB OSCが無い)、QやmicroQの方に近い感じだと思います。これって、Qの音色もBlofeldの音色sysexも互換があると面白そうなんだけど、どうなんだろうー。Qやblofeldと同じアーキテクチャを使用していると書いてあるので、実現出来そうなもんだけどー。

・Native Instruments MASCHINE
NIからはドラムマシン。ハードとソフトの組み合わせ。NIがこういうのを出すのは面白いと思うんだけど、どうも魅力を感じないのは何故なんだろう。やっぱデザインとか?

とまあ、そんな感じです。他にも何か書いてたと思うんだけど、忘れました。多分あまり重要なものではなかったのかもしれません。で、NAMMはあと2日間あるので、他に良い情報が入ってきたらまたここに追記しますー。


タグ: ,

コメントは受け付けていません。