KORG opsix導入しました。

FM音源、昔からよく使ってます。
初めてのシンセは、YAMAHA YS-200(初代eos)というシーケンサーがついた4opのFM音源シンセサイザーを中3の終わりに買いました。

それから紆余曲折あって、現在は、DX7IIを良く使ってるんですが、
どうしてももう1台違う感じのが欲しかったので、
12bitの初代DX7にするか、DX27あたりにするか、V2にするか、それともreface?とかいろいろ考えていたんだけれども、
opsixは、結構ちゃんとFM音源していて、6opのあの音も、4opのプリセットっぽいのもしっかり入ってたりして、
まー、どれもいけそーじゃ〜ん。と。
しかも、Ver.2で、オペレーターにエフェクトが追加されるっていう、
よくわからないことをKORGがやってのけたっていうじゃない?

もう導入するしかないでしょう。と、言うわけで、KORG opsixが届きました!
ビンテージは状態が良いのを探すの面倒。メンテされてるわけもないしね。
4opだと、4opの音しか出ないけど、opsixなら4opの音も6opの音も、さらにその上にまで行けちゃうかなと。
偏ってたけどいろんな音が出たFS1Rよりも、何かいろいろ出来そうな気がして。

で、届いて弾いてみたら、予想以上だった。
そうか、FMって無限大。

wavestateと、minilogue xd moduleとともに、opsixもガッツリと使っていきます。
乞うご期待!

え?このシリーズあともう1台ある?mod?え?


タグ:

コメントは受け付けていません。