KORG USB-MIDIドライバ用middevと、R3、M50、KP3のmidnam公開(現在は公開を終了)

■KORGUSB-MIDI Driverを使用した場合のmiddevと、M50.midnam、KP3.midnam、R3.midnamをセットにしてStudioW4MのFilesの方で公開しました。
・KORG USB-MIDI Driverを使用すると、通常のCoreMIDIドライバを使用した時とは違い、わざわざ新たに装置を追加して線で繋げて、、と、やらなくてすむようになりますが、それだとKORGフォルダ内のmidnamが使えなくなり、音色名が表示されなくなってしまうので、新たにKORG INC.フォルダを作り、middev、midnamともそこに入れてあげる事で、通常のパッチチェンジが行えるようになります。
・M50.midnamはA~Eバンクです。GMバンクは通常のBANK切り替えで切り替えられなかったようなので、とりあえず必要ないと判断したので作ってません。最初は、Plug-inエディタがあるので、midnamは必要ないかと思ったのですが、立ち上げるたびにいちいちすべての音色を読み込み、さらに書き込みにいってしまうので、待つ時間が面倒という人に便利です。また、プラグインとして立ち上げると少しでも負荷がかかってしまうので、最初はPluginエディタで作っておいて、完全に選び終わったらパッチで選ぶというのもアリかと。また、GMバンクをフル活用する人はPlug-inエディタをご使用ください。もしくは、CC#32のBANKチェンジ番号をご存じな方がいらっしゃれば教えてくださいー。
・Kaoss Pad KP3.midnamは、128ファクトリープリセットです。
・R3.midnamは2007年に公開した物をKORG USB-MIDI Driver用に一部修正したものです。128ファクトリープリセット。
■その他、使用方法は同封のreadmeを参照の事。midnamやmiddevの改造などは自己責任で。
■いやー、しかし、今、7ポートHUB2つに、5ポートPCI USBカード2枚がいっぱいいっぱい。この調子でUSB機器が増えてくると、音楽機器メーカーも1UラックタイプのUSB HUB出して欲しいね。縦に刺さって電源も大容量で20ポートくらいの。しかも、MIDIポートもいくつか付いちゃったり何かして。どうですかKORGさん。


タグ: ,

コメントは受け付けていません。