UVI Synth Legacy.

synthlegacy_boxUVIから、ギターセンター50周年を記念して、50種類のシンセをサンプリングしたスクリプト音源、Synth Legacyが発売されました。以前より出ていたSynths Anthologyの2とも言える音源です。
恒例ですが、今回もオフィシャルデモソングを作らせていただいてます。
 

 近年に見る大容量サンプリングではなく、サンプルとモデリングを合わせたUVIらしい製品なので、1音色ごとの容量はハードのPCM音源的な少なさですが、音が薄くなく、とても良い音なのが特徴です。Synths Anthologyと同様に、各音源モデルごとに大量のプリセットが用意されています。サンプリングされたシンセもなんと50種類超えです。

以下、収録シンセ一覧です。
 Alesis Andromeda, Roland Jupiter 4, Roland Jupiter 8, Roland VP-300, Roland TB-303, Oberheim Matrix 6, Oberheim Xpander, Oberheim OB-X, Studio Electronics ATC, SCI Prophet 5, Yamaha CS-80, Elka Synthex, RSF Kobol, Korg PS-3200, ARP 2600, Moog MiniMoog, Moog MemoryMoog, Waldorf Pulse, Access Virus C, Yamaha AN1X, Novation Nova, Waldorf Q, Clavia NordLead, Yamaha DX7, Yamaha DX100, Yamaha FS1R, Korg DS8, NED Synclavier 2, Waldorf Microwave XT, PPG Wave 2.3, Casio VZ-1, Casio CZ-1, Korg DW8000, Kawai K3, SCI Prophet VS, Korg Wavestation, Yamaha SY22, Kawai K5000, OSC OSCar, Seiko DS301, Teknos Axcel, Ensoniq VFX, Roland JD-800, Roland D-50, Korg M1, Ensoniq Fizmo, Yamaha SY77, Ensoniq SQ1, Ensoniq ASR10, Mellotron M400, Fairlight CMI IIx, E-MU Emulator 2

synthlegacy_main
 さて、今回のインターフェイスは、真ん中にサンプリングした機材の写真が出るので、何の音源の音なのかが一目でわかるインターフェイスになってます。とても見分けが付きやすいです。出音は、その機材そのものの音というより、UVIによってトリートメントされた音という表現が正しいとは思いますが、「あ、そうそう、こんな感じ」という、特徴あるプリセットになってますので、音を出してみると思わずニヤリとしてしまう事間違いなく、よく出来たPCM音源的なイメージです。プリセット自体は、Synths Anthilogyをベースに作られているので、若干古さを感じるのですが、そこがまた当時の機材らしく、良いのかもしれません。EDITもしやすいので自分なりに音を作ると良いと思います。

 
今回も公式デモソングです。
UVIWorkstation2のみ。Synth Legacyで9Track。ドラム以外は全部このSynth Legacyの音です。ドラムはUVI Urban Suiteを使用してます。

気になる!という方は、UVIからダウンロード購入を。日本語サポートが受けられますので、安心して購入出来ますよ。
使用するには、最新のUVI Workstationが必要です。

※最近のUVIのファイルはFlac圧縮に変わってますので、ファイル自体の容量が小さくなってます。手元にあるのと、UVIに上がってる同じファイルで容量が違う事があるのはその為です。

ではでは、そんな感じでー!Enjoy!


タグ:

コメントは受け付けていません。