MIDIコン。 #Novation #LaunchControlXL

_MG_1076
 MOTU DP8で64bitになってから、PreSonus FaderPortが動かなくなってしまった(64bit不対応)ので、しばらくドライバ出るのを待っていた(しまってあった)のだけど、まったく出る気配が無いので昨年秋に手放した。(2012年12月にDP8は出てるので、丸2年放置!)なので、DP8を使ってる間はフェーダーオートメーションをMacBookProのMagicTrackPadで書いていたのだけど、FaderPortを使ってた時には、1トラックを2〜3回再生して一気にフェーダーを書いてたのが、ポチポチとポインタを打って上下させて…と、その何倍もの時間がかかるようになってしまったので、だんだん本気で嫌になってきて(笑)よくもまあ2年も我慢したもんだ…と思うのだけど…。

 で、発売まもなくに触ってみて好印象だったNovation LaunchControl XLを、先月導入してみた。フィジコンではなくMIDIコンなので、MIDI Learnでフェーダーを動かすのだけど、結構重みのあるフェーダーとノブはかなり細かい作業でも十分に役に立ってくれている。それと、先日発売になったMOTU DP9から、MIDI Learn出来なかったプラグインでもフルでMIDI Learn出来るようになったので、さらに活躍の幅は広がりそう。

 って、MIDIコンくらい持ってなかったの?って思われそうだけど、那須で使ってたNovation 61SL mkIIは少し前まで残してあったけど、都内に戻ってきてから置き場所の問題で処分してたり、KORG padKONTROLはあるけど、ノブ2個だし…とか、QuNexusとかQuNeoもあるけど、タッチパッドじゃ細かい作業がー…とか、iPadで…というのも一時期やってたけど、何となく置き場所がー…とかで。全部しっくり来なくて。ソフトシンセのMIDI Learnは、ハードシンセのノブを回して対応…と、ノブ関連はどうにかなってたんだけど、フェーダーがね。という事で、今回の結果になりました。Fader Portが64bitドライバを早急に出してくれればよかったのだけど、DPは眼中にないみたいだしね。残念だけれども。というか、フィジコンが流行らないのか、他に良さそうなのって本当に無いよね…。

 とまあ、しばらくMIDIコンで行きます。でも、モーターフェーダーが恋しいよー!!

 そうそう、Launch Control XLって、Ableton Live用みたいな謳い文句なので、勘違いしてそうな人も多いだろうけど、普通に何にでも使えますよー。(CC#とNote#のみです。SysExは送れません。)


タグ: ,

コメントは受け付けていません。