2012 年 4 月 のアーカイブ

こちらは満開ですねー。

2012 年 4 月 18 日 水曜日

週末は花見客でいっぱいかも。天気良いとイイネ!ソメイヨシノを撮りにいかないと!

しだれ桜。

2012 年 4 月 16 日 月曜日


やっと那須塩原も咲き始めました。ソメイヨシノはあと2〜3日くらいで満開かな。今年は、梅、桃、桜がいっぺんに見れるという不思議な年になりました。週末は花見だなー。
(さらに…)

ストーンヘンジ。

2012 年 4 月 14 日 土曜日


昨日の写真にも写ってるんだけど、茨城にストーンヘンジが出現中。

菜の花のむこう。

2012 年 4 月 13 日 金曜日


先日IKEA船橋まで行った時に寄った、道の駅ごかの裏側の菜の花畑。ここ茨城県なんだよねー。

なにさ〜。

2012 年 4 月 12 日 木曜日


なんなのよなのさ〜。

WORKS更新:5月16日 LISA NEW ALBUM “Family”。

2012 年 4 月 9 日 月曜日

お待たせしました!久しぶりのリリースです。歌手活動20周年のLISAのニューアルバム、”Family”にて3曲ほどやらせていただきました!
新曲の”Pages…”と、テレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ」のタイアップにもなっていた曲 “Never Alone”は、久しぶりにLISAとの共作曲。それにこの2曲は新しいLISAをお届け出来たら…と思って作った曲でもあります。先行配信中&アピタ•ピアゴのタイアップにもなっていた”Your Birthday”はアレンジのみで、ギターはお馴染み高橋圭一氏です。3曲ともmixは遠藤淳也氏です。是非是非聴いてみてくださいー!

ProduceComposeArrange
LISA “Pages…” “Never Alone” “Your Birthday”
(include “FAMILY” album)
RZCD-59008 Rhythm Zone
iTunes
2012/05/16
“Pages…” ProduceComposeArrange
“Never Alone” ProduceComposeArrange
“Your Birthday” Arrange

LISA Official Site / LISAブログ

そうですか、東京は桜満開ですか。

2012 年 4 月 6 日 金曜日


こちらは、梅、桃、杏ですかね。何か美味しそうな名前が並んでますが。
しかも今日も雪が降りました。天気雪ですけどー。

#やりすぎた

Focusrite VRM BOX。

2012 年 4 月 5 日 木曜日


前回のスピーカー問題の続きなんだけど、今度はスピーカーそのものではなく、ヘッドフォン環境を変えてみようって事で、以前から気になっていたFocusrite VRM BOXを導入してみた。このボリュームノブがドンとある小さなBOX、簡単に言ってしまうと、3種類の部屋と15種類のスピーカーから出る音をヘッドフォン上でシミュレートしてしまおうというもの。とはいえ、最初は不思議な感覚に襲われて、期待したほどは完全に目の前にスピーカーがあるような感じにはならないと思ったのだけど、それっぽく部屋のアンビエンスと位相の変化が付け足された上で、それぞれのスピーカーのEQ特性を足した感じになるので、何となくそのスピーカーのコツは掴んでるような気がする…とまあ、いくつもの音響環境で音が確認出来るという点でとても便利なんじゃないかと思う。
スピーカーの設定のJapanise White Classicというのが10Mなのだけど、確かに大きなスタジオで鳴らすとこんな感じだったような気がするし、KRK、Auratone、Genelec、ADAMなど、お馴染みのスピーカーのセッティングもあるので、パチパチと切り替えながら確認をすると面白いと思う。低域の確認にも一役かいそう。

USB直で繋ぐ事も出来るのだけど、うちではMOTU MicroBookのS/PDIFからVRM BOXに入れた方がモケっとしないでクリアだったので、このセッティングで行こうかと。S/PDIFのケーブルも、手持ちであったAPOGEEとテクニカとベルデンとVital Audioを試してみて、APOGEEに落ち着いた。
そうそう、結構レベルが稼げるし、VRM機能をオフにする事も出来るので、手元で音量が変えられる普通のヘッドフォンアンプとしても結構良いと思う。VRMからのアウトプットが、0dbと-6db、-9db(v1.2時点)の切り替え出来るので、AKGのようなインピーダンスの低いヘッドフォンにも安心。うちではAKG K271 mk2は0db、SONY MDR-CD900STでは-6dbのセッティングで丁度良いように思う。

とまあ、そんな感じなのだけど、使い慣れてくると確認用としてならかなり良いんではないかな。ちなみにこのブログを書いてる間、ずっとAKG K271 mk2で大音量で流してるのだけど、目の前に10Mがあるのかと錯覚する瞬間があったりして面白かった。コントロールルームのSSLに両肘をついて、大音量で確認してるとこんな感じだったりして。だんだん気持ちよくなってきたなー(笑)
ただ、過信はしてはいけないので、うちは早急にスピーカー環境を整えないといけないと思うのだけど。

※オーディオI/OのS/PDIFアウトからだと出力が小さい場合があるので、その場合はUSBのみの接続にして、マスターをVRMにも流れるようにセッティングすると良いと思う。

楽天 / amazon

AltecのPCスピーカー。

2012 年 4 月 5 日 木曜日


恵比寿にいた時は、スピーカーから毎日どんな時でもそこそこの音量(通常のスタジオの10Mと同じくらい)を出してモニタリングしてたんだけど、地元へ帰ってきてからは、家庭の事情でもっぱらヘッドフォンで作曲やアレンジ作業をする事がほとんど。さらに作業場を2カ所に分けて、作曲&アレンジの場所と、アレンジの詰め〜MIXの場所が別になってるのだけど、作曲の場所はスピーカーが無くてね。大きな音が鳴らせるところでもないし、小さい音でもしっかり鳴ってくれるモニタースピーカーは手持ちで無かったので、常にヘッドフォンでモニタリングしてる状態で。作ってる最中はノリノリで作ってるのでバランスなんてそこそこできてればいいやーと思ってるし、最終的なミックスはあとまわし。ヘッドフォンで綺麗に聞こえてるからいいだろ…と。そもそもそう思ってる事が間違いなんだけど、時間的に大音量を出せない時間にアップしてしまうので、もうこればかりはどうしようもなく。先方には大概は7割くらいのアレンジで、ミックスについてはヘッドフォンだから勘弁してと念を押して、あとはそれぞれの想像力で補ってもらってたんだけど、まーそれでも想像力で補ってもらえないところが出てきてしまっていて、ヘッドフォンだけだとどうしても限界があるなーと。こんなもんだろっていう過信が慢心でした。反省。

とまあ、朝からずどーんと落ちてたんだけど、もースピーカー買わないとどうしようもないだろって事で、1万円以内の安くて小さい音でもしっかり聞こえて、シャカシャカしないスピーカーを求めてさまよってきました。近所のケーズ、ヤマダ、ベイシアは、エレコムとかバッファローとかスピーカーメーカーとしてはどうなの…というやつか、良くてソニーくらいしか無かったので、まー、最悪1600円のソニーでいいかと思ってたんだけど、何となく、黒磯のメガドンキホーテまで行ってみて、やっぱもうちょっとモニタースピーカーとしてちゃんとしてんのがいいなー、もしかして宇都宮ならあるかなーってふと思いたったので、そのまま車をぶっとばして宇都宮パルコまで。確かに島村楽器にはありましたさ。でもやっぱ4万とかかけるんだったら、もうちょっと選択肢あるよなーと思いつつ、友達にメールしてみたら、「PC用のスピーカーのがいいすよー」という返信をもらったので、宇都宮駅前のヨドバシへ。PCスピーカーコーナーの視聴が結構充実してて、さすが宇都宮〜なんて思ってたんだけど、どれもこれもなんかねー…って思ってたら、何か箱から出されてなくて、ひっそりと1個だけAltecって書かれてる箱があるじゃないですか。「どえー!AltecってPCスピーカー出してたのー!?」何て言いつつ、箱に入ってるから視聴出来ないけど、あのモスグリーン色で有名な音響機器メーカーのAltecだし、USB電源でミニジャックだし、特価で2480円だし、きっと大丈夫だろーダメでもしゃーねーって事で買ってきました(笑)というわけで、Altec Lansing MXR 1320です。小さいでしょ?

さて、帰ってきて、早速MacBookProに繋いでみて、テレビよりも小さな音で鳴らしてみて、この価格だから低音は期待して無かったのですが、そりゃーある一定以下の低音はもうまったく聞こえないですけど、キックもベースもわかるくらいには鳴ってくれるし、この手の小さなスピーカーにありがちなシャリシャリ感は全然なくて、むしろ中域はそこそこ持ち上がってくれていて、全然疲れない音で一安心。「小型ながらもビッグなサウンド」って英語中国語韓国語日本語などがよくわからないくらい書かれた箱に書いてあるんですが、まず、MXR 1320の音量を最大にしておいて、MacBookProの音量を3(深夜はこれくらいが丁度いい)を基本にして、どんどん上げていくと、いやー、鳴ります。鳴りますってー!このくらいの価格のものって、音量を上げていくと音がひずんじゃったりするんですけど、このスピーカーはかなり鳴りますねー。いやー、良い買い物をしたような気がします。ま、まだリスニングしてるだけなので、仕事で使ってみてどうなるかはわからないですけど、ちゃんとMIXする時は別部屋に行かないとねー。
そうそう、今回は2.1スピーカーは除外です。サブウーハーは結構響くんすよー。

いや〜、しかし、午前中に出かけてから帰ってくるまで約10時間…。宇都宮の餃子は美味しかったけど、長い旅でした…。

本日の教訓:「中途半端なものは人様に聴かせない」

Altecとは何ぞやって人はWikiをチェック

え?低音はどうするんだって?勘だよ勘。

降りる。

2012 年 4 月 4 日 水曜日


ぴょん。